その他Netflix『7SEEDS』1話感想 内容も作画もひどい Netflixアニメ『7SEEDS』第1話「立春」感想です。 1話あらすじ Aパート おかっぱの少女・岩清水ナツが目覚めると、周りは荒れ狂う海だった。そこにいたのは好青年の青田嵐、チャラい麻井蝉丸、姉御肌の早乙女牡丹だった... 2019.06.30その他
Fairy gone『Fairy gone フェアリーゴーン』12話(最終回)感想 1クール目の総評 『Fairy gone フェアリーゴーン』第12話(1クール最終回)「無力な兵隊」感想です。 前回あらすじ シュヴァルツが戦争を仕掛けてきた。ゴルバーン首相はドロテアと妖精省に迎撃を命じる。またネインの妖精武器アリアドラを解放する。... 2019.06.29Fairy gone
キャロル&チューズデイ【キャロチュー】『キャロル&チューズデイ』12話感想 Light A FireとThe Lonliest Girl 『キャロル&チューズデイ』12話「We‘ve only Just Begun」感想です。サブタイトルはカーペンターズが1970年に発表した楽曲。邦題は『愛のプレリュード』。 前回あらすじ チューズデイはシベールの仕掛けた罠に引っかか... 2019.06.28キャロル&チューズデイ
Fairy gone『Fairy gone フェアリーゴーン』11話感想 シュヴァルツの反逆 『Fairy gone フェアリーゴーン』第11話「招かざる音楽隊」感想です。 前回あらすじ オズとフラタニルを失い、悲しみに沈むドロテア。マーリヤは自分自身を「災いの子」だと責めるのだった。塞ぎ込むマーリヤにレイ・ドーンの妖精武器... 2019.06.27Fairy gone
RobiHachi『RobiHachi ロビハチ』12話(最終回)感想 強引で予定調和だけどそれがいい 『RobiHachi』第12話(最終回)「月の夢、地球の夢」感想です。 前回あらすじ ついにイセカンダルに到着。そこは高度に観光産業が発達した惑星だった。巨大なアカフクリスタルを拝むロビーとハッチ。ロビーは資金難で小さなアカフクリス... 2019.06.25RobiHachi
キャロル&チューズデイ【キャロチュー】『キャロル&チューズデイ』11話感想 埋まらない溝、そして連れ去り 『キャロル&チューズデイ』第11話「With or Without You」感想です。サブタイトルは 1987年にリリースされたU2の楽曲。 前回あらすじ 「MARS brightest」準決勝。第1戦はGGK vs アンジェ... 2019.06.21キャロル&チューズデイ
RobiHachi『RobiHachi ロビハチ』11話感想 ドンツーの悪行再び 『RobiHachi ロビハチ』第11話「聞いて極楽、イセカンダル」感想です。 前回あらすじ イセカンダルを目前にして、債務者ブラックリストに載っているロビーは関所を通れないということが判明。今までの旅路が無駄になり苛立ちからロビー... 2019.06.19RobiHachi
さらざんまい『さらざんまい』9話感想 表裏一体の愛と欲望 『さらざんまい』第9話「つながりたいけど、伝わらない」感想です。 前回あらすじ 悠は子供の頃に誓との等価交換としてサッカーを捨てた。そのとき持っていたミサンガは、偶然居合わせた一稀の元に渡っていた。2人はずっと前から繋がっていたのだ... 2019.06.17さらざんまい
Fairy gone『Fairy gone フェアリーゴーン』10話感想 マーリヤの過去との決別 『Fairy gone フェアリーゴーン』第10話「災いの子」感想です。 前回あらすじ ゴルバーン首相を護った功績として、シュヴァルツは妖精武器を所望。フラタニルが授けられた。ドロテアはフラタニルとシュヴァルツの護衛を兼ねて汽車に乗... 2019.06.16Fairy gone
キャロル&チューズデイ【キャロチュー】『キャロル&チューズデイ』10話感想 AIの音楽とタオの策略の類似点 『キャロル&チューズデイ』第10話「River Deep, Mountain High」感想です。サブタイトルはアイク&ティナ・ターナーが1966年にリリースした曲。ドラマ『glee』の中で歌われたことでも有名。 前回あらすじ 第三... 2019.06.15キャロル&チューズデイ