『彼女、お借りします』第6話「彼女と彼女 -カノカノ-」感想です。
前回あらすじ
千鶴は和也に救出され、逆に昏睡状態に陥った和也を千鶴が救命。和也は無事帰宅し、家にいると自分が千鶴に恋をしていることに気付くのだった。祖母の和の快気祝いに家族で温泉旅行。和は千鶴の祖母の小百合と画策し、和也と千鶴を同室にしてしまう。文句を言っていた千鶴だったが、途中からは吹っ切れて温泉を楽しみ始める。和也は玄関へ布団を持って出ようとしたところに、千鶴は同じ部屋で寝てもいいと声を掛けるのだった。
6話あらすじ
同室で寝ることになった和也は悶々としてなかなか寝付けない。千鶴に恋をした和也は、最後は必ず真実を話すという約束で千鶴にレンタル彼女を続けさせてくれとお願いし、千鶴はそれを受け入れる。
数日後。友人の栗林駿に彼女ができたと報告を受ける和也。栗林にダブルデートの予定を無理やり入れられてしまう。ダブルデート当日。現れた栗林の彼女は、和也が数日前に道端で激突した女子高生だった。彼女は更科瑠夏と名乗った。
ボルダリングデートを楽しむ4人。しかし、瑠夏は千鶴がレンタル彼女であることを見抜いていて、ふたりきりになったときに千鶴に質問をぶつける。千鶴ははぐらかすも、瑠夏は本当の恋人ならキスをしろと注文する。
千鶴は和也との間に指を挟んでキスする真似をする。しかし瑠夏はそれでも納得しておらず、追及を避けたい和也はその場をお開きにした。
瑠夏と別れた後、和也は瑠夏に事情を話そうと追いかける。瑠夏は逆に和也を待ち構えていた。
更科瑠夏が登場
栗林の彼女の更科瑠夏が登場。栗林は彼女だと言っていたけど、彼にこんな美少女の彼女ができるはずがないので、たぶん彼女もレンタル彼女なんだろう。そうだから千鶴がレンタル彼女だってことに気付けたんだと思う。
でも瑠夏はセーラー服を着ていたので、女子高生のコスプレが趣味というわけじゃなければ本物の女子高生なんだろうけど、女子高生がレンタル彼女なんてやっていいのだろうか。青少年保護育成条例に引っかかると思うのだが。
声優は援助交際をしてそうなキャラクターに定評がある東山奈央。レンタル彼女役なので、そのものズバリという感じなのだが、正直、瑠夏の声にはあんまり合ってないような気がした。瑠夏自体はビジュアルはすごく好きなんだけど、可愛らしいリボンから想像していたキャラクターとはちょっと違っていて、あまり好きになれなかった。まあ後々デレると思うので、それからが本領発揮だろう。
相変わらず和也は好きになれない
相変わらず和也は好きになれない。千鶴がただのレンタル彼女なのに、なんで和也に救命措置までしてくれたんだろうとか言ってたけど、普通近くに人が倒れていたら、できる限りのことをするのが人間だろう。そこにレンタル彼女とか関係ないし、思い上がりも甚だしいと思ってしまった。
千鶴は「勘違いしないでよね」というツンデレのテンプレ台詞を連呼していてちょっと笑ってしまった。ツンデレは好きだからいいけど、なんかもうちょっとバリエーションが欲しい。でも飲みかけの缶ジュースを和也に渡したり、指を当ててはいるけどキスする真似をしたり、さっきは思い上がりも甚だしいとは言ったが、(和也を救ったこととは別物だけど)和也が意識するのも仕方ない。とはいえ、千鶴が次第に和也に都合のいいだけの女の子になってる気がして、なんだかなあ。
コメント