『無能なナナ』1話感想 本編を見る前に感想を読まないでください

4.5

『無能なナナ』第1話「無能力」感想です。

スポンサーリンク

1話あらすじ

中島ナナオは絶海の孤島で生活していた。そこは能力を持った子供たちが人類の敵と戦うための訓練をするために集められた施設だった。彼は無能とレッテルを貼られ、クラスで虐められていた。

そのクラスに小野寺キョウヤと柊ナナという2人の新入生が転校してくる。ナナは人の心が読める能力を持っているらしく、ナナオの思っていることをズバズバと当ててくる。ナナの開けっ広げな性格に、ナナオはたじろぎながらも徐々に心を開いていく。

その日、クラス委員長を決めることになった。炎の能力者の飯島モグオと、氷の能力者の郡セイヤが立候補し、バトルで決着をつけることに。翌日。バトルに勝ったセイヤが委員長になると決まったが、納得のいかないモグオは暴走し、特大の火球をクラスメイトに向けて放ってしまう。ピンチを救ったのはナナオだった。彼の能力は他の人の能力を無効化するというものだった。

夕方。海が一望できる崖上で、命を救ってくれたナナオの手を握り、感謝の気持ちを伝えるナナ。彼女はそのままナナオを崖の下へと投げ飛ばした。実は人類の敵というのは能力者自身のことで、ナナはそんな能力者を始末するために送り込まれた「無能力」の人間だったのだ。

無味乾燥なストーリーが一転

原作は未読。原作は月刊少年ガンガンに連載中の漫画らしい。面白かった。能力者バトルアニメと聞いていたので全く期待していなかったし、私は大久保瑠美さんのファンなので、るみるみの声を聴くためだけに観たところもあったけど、それが逆に良かったかもしれない。いい意味で裏切られた。一瞬で起きる構図の転換が非常に鮮やか

そして、るみるみを起用した意図も分かった。「腹黒ピンク」と言えばやっぱりるみるみしかいない(『ゆるゆり』『さばげぶっ』など)。それでも、キービジュアルではナナがセンターにいるのに、なんでナナオが主人公みたいに扱われてるんだと訝しんでしまい、途中からうっすらと本当のストーリーの輪郭を察してしまったので、事前情報はもっと隠してもよかったかもしれない。

途中までは、能力系バトルアニメにしても陳腐な展開で、我慢しつつ観ていたところもあったけど最後まで観てよかった。終わってから思えば、無味乾燥でありがちなストーリー展開も最後のどんでん返しのために、あえてやっていたんだと分かる。1話分だけならミステリー小説の短編にもなりそう。

ナナがナナオの過去やクラスでの立ち位置を把握していく過程にも、小説のページをめくっていないことや身分不相応な時計など、しっかりと推理がなされていたのは嬉しい。ここを蔑ろにしてしまうと単なるハニートラップにしかならないので深みに欠けるし、能力者に対して無能力が推理力を働かせて立ち向かっていくというコンゲーム的な要素にもなる。

しかし、このタイプのアニメはネタバラシ以上の盛り上がりを作ることが難しいので、最初がピークでそれ以降は失速していくということがよくある。それが心配だ。また設定にいくつかの疑問点もある。能力者が人類の敵で、それを絶海の孤島に集めることに成功しているのなら、ナナがひとりずつ抹殺せずとも島に爆弾でも落とせば、それで終わりではないかと思う。こんな面倒くさいやり方を取らなければならない理由があるのだろうか。その理由も含めて、今後も新たな意外性と駆け引きのある展開を見せてくれることを期待したい。

作品情報

イントロダクション

孤島にある奇妙な学園。生徒、中島ナナオの前にあらわれたのは、転校生の柊ナナ。ここは、さまざまな能力を持つ少年少女が集う施設。炎や氷をあやつる者。自在に宙を飛べる者。空気を刃にして攻撃できる者。生徒たちは、「人類の敵」と呼ばれる怪物と戦うために訓練を受けているのだ。だが、島にはいくつもの秘密が隠され、おそるべき罠が牙をむく。続発する怪事件。学園にひそむ殺人鬼。一人、また一人と姿を消してゆく同級生。予想を裏切る展開。知力、能力の限りを尽くした頭脳戦。そして友情。熱いドラマにいろどられた、「人類の敵」との死闘が、いま、始まる!

スタッフ・キャスト

スタッフ

原作:るーすぼーい、古屋 庵 / 監督:石平信司 / シリーズ構成:志茂文彦 / キャラクターデザイン:佐野聡彦 / プロップデザイン:柴田ユウジ / 美術監督:川口正明 / 美術設定:川井憲 / 色彩設計:有尾由紀子 / 撮影監督:川瀬輝之 / 編集:邊見俊夫 / 音響監督:森下広人 / 音響効果:出雲範子 / 音楽:高梨康治(Team-MAX) / 音楽制作:日本コロムビア / アニメーション制作:ブリッジ / 製作:「無能なナナ」製作委員会

キャスト

柊ナナ:大久保瑠美 / 中島ナナオ:下野紘 / 小野寺キョウヤ:中村悠一 / 犬飼ミチル:中原麻衣 / 渋沢ヨウヘイ:増田俊樹 / 飯島モグオ:中島卓也 / 子分A:井上雄貴 / 子分B:大塚剛央 / 子分C:山谷祥生 / 郡セイヤ:手塚ヒロミチ / 羽生キララ:堤雪菜 / 高梨カオリ:小坂井祐莉絵 / 葉多平ツネキチ:田丸篤志 / 佐々木ユウカ:富田美憂 / 風間シンジ:ニノ宮愛子 / 石井リュウジ:大野智敬 / 空野フウコ:鎌倉有那 / 担任教師:髙坂篤志 / 橘ジン:遊佐浩二

コメント

タイトルとURLをコピーしました