『推しが武道館いってくれたら死ぬ』5話感想 文ちゃんがツンデレかわいい

3.5

『推しが武道館いってくれたら死ぬ(推し武道)』第5話「わたしは待つことしかできない」感想です。

スポンサーリンク

前回あらすじ

ChamJamの人気投票の開催が決定した。舞菜は人気投票に消極的だったが、れおに励まされて前向きに捉えるようになる。彼女の積極性に心打たれたえりぴよは、バイトを掛け持ちし、全てを投票に注ぎ込む。ところが連日のバイトがたたり、フラフラで畦道を歩いていると、野生の猪に突撃され怪我を負ってしまう。中間発表では、えりぴよの頑張りもあって舞菜は3位にランクインするも、怪我を負ったえりぴよはバイトを辞めざるをえなくなり、資金も底を尽きるのだった。

5話あらすじ

バイトができなくなったえりぴよは毎公演1枚しかCDが買えなくなってしまう。そんな中、くまさの奢りでメイド喫茶に行くと、文がバイトをしていた。

舞菜やれおにバレないように、文には口止めをお願いしたのだが、文はうっかり舞菜に口を滑らせてしまった。えりぴよがCDを1枚しか買わなくなったことも相まって、舞菜から文へと推し変したのではないかと訝しむ。

さらに追い討ちをかけるように、ファンがえりぴよが舞菜から文に推し変したのでは、と噂しているところを耳にしてしまう。落ち込む舞菜だったが、えりぴよに理由を問いただすことはできずにいた。

一方、第2回の中間発表では4位、第3回の中間発表では3位となったゆめ莉。だが、眞紀が下位になってしまい、後列から前列の眞紀を見ることができなくなり複雑な気持ちになる。

ある公演では、眞紀の提案で一度中間発表の順位の配置で踊ってみることに。ダンスの得意なゆめ莉は観客を魅了し、彼女も前列で踊ることの高揚感を味わうのだった。

ある日の帰り道、ひょんなことから眞紀がゆめ莉に大量に投票していたことを知ってしまう。ゆめ莉の魅力をファンのみんなに伝えたい一心からの行動だった。

アイドル本人が投票するのはいいのか?

第2回の中間発表の順位は
1位 れお
2位 空音
3位 優佳
4位 ゆめ莉
5位 眞紀
6位 舞菜
7位 文
第3回の中間発表の順位は
1位 れお
2位 空音
3位 ゆめ莉
4位 優佳
5位 眞紀
6位 文
7位 舞菜
だった。ゆめ莉を3位に押し上げたのは眞紀の投票だったわけだが、アイドル自身の投票は許されるのだろうか。文も自分でCDを買ってるらしいが。AKBなどでは本人が投票してもいいのかどうか知らないのだけど、実質的な自社買いとみなされてもおかしくない気がする。

昨年ファンとアイドルの住む寮で密会していたことがバレたNGT48とかいうグループがあったが、あのグループも総選挙で不正投票があったのではないかと問題になったことがあったし、IZONEでも運営による不正疑惑でプロデューサーが逮捕されている。いくらゆめ莉のためとは言っても、バレたときに投票したファンに訴えられてもおかしくないかなり危うい行為だと思うのだが。

文ちゃんがかわいい

まあそれはさておき文ちゃんがかわいい。小柄であざといところも私好みだったのだが、それにプラスしてツンデレ属性まであるとは。毎日でも文ちゃんに会いにメイド喫茶に通い詰めたい。

そんな文ちゃんが下位メンだとは到底信じられない。あの世界の人たちは見る目がなさすぎる。もしかしたらメイド喫茶で散財しすぎて投票券を買えないのかもしれないけど。実際メイド喫茶で会えるんだったら、アイドルの公演とか握手会に行く意味があんまりない気もする。

あとゆめ莉もかわいい。なんかキャラが舞菜とかぶっている気がしないでもないが、髪型とかファッションとか舞菜よりも私好み。空音もファンに「無理しないでね」とか言ってて優しくて好き。ChamJamは現実のアイドルと違って、みんないい子ばっかりだなあ。

あと玲奈ちゃんも再登場して嬉しい。まだ学生なのに舞菜のCD3枚も買うなんてどハマりしてるやんけ。ファンにも一目置かれるルックスだから、そのうちアイドルになったりして。ChamJamに入るよりライバルユニットのメンバーになって欲しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました