『さらざんまい』第10話「つながりたいけど、つながれない」感想です。
前回あらすじ
一稀は燕太を撃った犯人は誓ではなく、警官2人だと訴えるも警察は聞く耳を持たない。自責の念にかられる一稀に音寧は、一稀のせいではないこと、燕太を救ってくれたのは一稀だったと告げる。今までの自分の振る舞いに後悔した一稀。燕太が助かるよう願っているところに、カッパになった燕太が現れる。一稀と燕太、そしてケッピは最大の戦いへと向かう。一方、悠は味方を見捨てる誓の冷酷さに愕然としていた。そこに刺客が現れる。辛くもその場から離れた誓と悠だったが、誓は悠に銃口を向ける。引き金を引こうとしたその瞬間、刺客が追いつき誓を撃つ。誓は最後の力で、懐に忍ばせていた写真を悠に見せる。その写真に写っていたのは幼い頃の悠の姿だった。
10話あらすじ
ケッピと一稀、燕太が作戦を練っていると玲央が突撃してくる。玲央と真武は元々カッパだったが、真武を取り戻すためにカワウソに与していることを明かした。玲央は燕太の持つ希望の皿を手に入れるため、一稀は希望の皿4枚を取り戻すために、カワウソ基地の最深部へと足を踏み入れる。
そこにいたのは、戦乱の中で尻子玉を半分に割った片割れである絶望のケッピだった。そこにカワウソが現れる。カワウソは燕太の精神世界に入り込み洗脳しようとするが、燕太は自らの意思でそれを振り切る。しかし希望の皿は割れてしまった。
するとカワウソに唆され、真武が欲望を搾取されマブゾンビになってしまう。玲央は真武を助けるために尻子玉搾取を決断。カッパになってマブゾンビから尻子玉をかっぱらった。
さらざんまいで真武の本当の想いを知る。真武は玲央のことを嫌いになったのではなく、カワウソに埋め込まれた装置のせいで、玲央を愛していると発言できなくなっていたのだ。それでも玲央のそばにいたいという想いから制約を甘んじて受け入れていた。玲央は自分が誤っていたことをひどく後悔するのだった。
真武も漏洩により玲央の真意を知り、玲央に愛していると告げた。装置が作動し、真武は消滅。発狂する玲央だったが、カパゾンビが退治されたため真武の記憶は消えてしまう。そこに悠が現れる。悠は玲央を撃ち抜き、玲央も消滅。遺されたのはレオとマブと書かれた絡み合ったリングだった。
希望の皿が五枚集まり、燕太が復活。しかし誓を失った悠が絶望のケッピに飲み込まれてしまう。
レオマブの結末
レオマブは元々カッパだったというのは回想(海藻)でなんとなく想像がついたが、レオがカッパになってマブゾンビと戦うという流れには高揚した。結局マブは消滅してしまい、レオも悠に撃たれて消えてしまうというイクニ作品らしいバッドエンドだったが、最後はそれぞれの想いを伝え、心で繋がれたことが救いだったかもしれない。
絶望のケッピに飲み込まれる悠
前回のエピソードで、悠は誓との繋がりを完全に吹っ切れたように感じていたのだが、絶望のケッピに飲まれたことや誓の幻覚に縋ったことから、いまだ絶望の淵に沈んでいたのだろう。終盤は怒涛の展開が続いていて目が離せない。
コメント